
2021年3月6日(土)・3月7日(日)に、ARTISTS' FAIR KYOTO2021 @artists.fair.kyoto が開催されます。 3月4日から庵町家ステイの三坊西洞院町家では、“私とは何か、人間とは何か”をテーマに絵画を制作してきた品川美香さん @mika_shinagawa による、現在のシリーズ初の個展「わたしが魚だったころ」を開催いたします。本展のために制作した最新作もご覧いただけます。
ARTISTS’ FAIR KYOTO 2021: SATELLITE わたしが魚だったころ The dream of the embryo/品川美香 https://artists-fair.kyoto/events/st08/

日時:2021年
3月4日(木) 13:00 - 18:00
3月5日(金) 13:00 - 18:00 3月6日(土) 10:00 - 18:00
3月7日(日) 10:00 - 18:00 会 場:庵町家ステイ「三坊西洞院町町家」 京都市中京区西洞院通御池下ル三坊西洞院町561 https://g.page/IoriSanbo?share (Google Map) 入場料:無料(日時指定予約制。予約開始は2/11から予定しております。) 後援:一般社団法人美術検定協会
ご入場は、「日時指定予約制」となります。入場料は無料、どなたでもご覧いただけます。
大変お手数ではございますが、予約サイトよりお申込みいただきますよう お願いいたします。
https://art-ap.passes.jp/user/e/shinagawa/ 新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策を実施して開場いたします。
ご来場の皆様にはご不便やご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。 ~品川 美香~ 熊本県生まれ。2016年京都造形芸術大学大学院修士課程修了。大阪、京都を拠点に活動。
近年の主な展覧会に、2020年ホテルアンテルームソウル(ソウル)、ANTEROOM NAHA_Phase 2020(那覇)。2019年スターバックスコーヒー京都BAL店常設(京都) 、
Universal Music Art Project 17 (東京)、 呼吸する庭(庵町家ステイ、京都)。2018年京都府新鋭選抜展(京都文化博物館、京都)、ARTISTS' FAIR KYOTO 2018(京都)、11月島 November island(WINWIN ART 未藝術、台湾)など。

●新型コロナ感染症(COVID-19)対策について
この度の展覧会につきましては、国・京都府・関係団体作成のガイドラインを遵守し、新型コロナ感染症対策を講じた上で開催いたします。
開催にあたっては、新型コロナ感染症拡大防止を最優先とし、政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本対処方針」、京都府の「新型ウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン」及び業種ごとに
作成される感染拡大予防ガイドライン等を厳守し、ご来場の皆様、作家やスタッフに感染拡大予防策を徹底し開催をいたします。
本展覧会では時間予約制を導入し、三密の回避を行います。
予約申込時(当日受付時)の氏名・連絡先登録による追跡対策、検温、マスク着用、消毒による対策を実施いたします。
会場の常時換気、共用部の消毒に加え、スタッフの検温、マスク着用、消毒による対策を実施いたします。また、展覧会2週間前からの体温管理を実施いたします。
●ご来場時のお願い
入場時に検温を行っております。
37.5℃以上の発熱があると認められた際は、入場をお断りさせていただいております。
37.5℃以上の発熱や咳・咽頭痛などの症状がある方については、ご来場をお控えください。
新型コロナ感染症陽性とされた方との濃厚接触がある場合は、ご来場をお控えください。
過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国や地域ヘの訪問歴及び、当該国や地域に在住されている方との濃厚接触がある場合は、ご来場をお控えください。
マスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒にご協力ください。マスクを着用でないお客様の入場はご遠慮いただきます。
ご来場に際して事前予約が必要です。弊社ホームページの予約サイトよりお申し込みください。
ご予約時に、「お名前」と「ご連絡先」を登録させていただきます。必要に応じて、保健所など公的機関にこれらの情報を提供する場合があります。
会場内では、密にならないよう距離を保ちながらご鑑賞いただき、大声での会話等はお控えください。また会場内は飲食禁止です。
専用駐車場のご用意はございませんので、お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住宅地のためご来場の際はご配慮をお願いいたします。
※最新の状況につきましては、弊社ホームページにてお知らせいたします。
※今後の感染症拡大の状況によっては、本展覧会が予告なく中止・延期になる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※お越しの際は事前に弊社ホームページと会場所在地をご確認の上、ご来場ください。
●お問い合わせ先
庵町家ステイ (075-352-0211 *10:00 - 18:00 / info@kyoto-machiya.com)