織物のまち「西陣」、職人の機織りの音で目覚める町家。
昭和初期から物語を刻む、住居と工房の職住一体の町家。吹抜の天井、手織工房を望むリビング、職人の暮らしが今に息づく佇まいは様々な表情を見せてくれます。
朝には工房から機の音が「かちゃこんかちゃこん」と、西陣のまちの目覚めをしらせます。
設備のご紹介
玄関をくぐり、火袋と呼ばれる吹き抜けの西側は住居、奥は西陣の手織り工房。
1階は落ち着いた和の空間。虫籠窓を持つ座敷、槙の浴槽は旅の疲れを癒します。2階のリビングからは、手織りの工房を見ることができ、織物のまち「西陣」ならではの暮らしを五感で感じていただけます。
板間と浴室には床暖房を備えており冬でも快適にお過ごしいただけます。また、畳のお部屋がございますので着物の着付けに便利です。
見学をご希望のお客様は事前におしらせいただくかチェックイン時にスタッフにお伝え下さい。
西陣伊佐町町家から歩いてすぐ、工房の目覚めとともににモーニングはいかがでしょうか?
喫茶「アラーナ」
営業時間8:00~
(モーニングは11:00まで)
phone: 075-414-1027
※定休日:毎週月曜日
※町家への配達はしていません。

ご利用案内
定員
間取り
設備・アメニティ
2~5名様
約134平方メートル(※住居スペースのみ)、2階建て
-
インターネットアクセス(無線LAN)
-
エアコン
-
床暖房(1・2階:板間、1階:洗面室)
-
ガスファンヒーター
-
槙風呂(床暖房)
-
シャワールーム
-
シャワートイレ
-
ボディソープ
-
シャンプー
-
コンディショナー
-
タオル
-
歯ブラシ
-
リネン
-
ヘアドライヤー
-
コーヒーメーカー
-
コーヒー豆・お茶
-
電子レンジ
-
電気ケトル
-
オーブントースター
-
冷蔵庫
-
飲料水(ペットボトル)
-
食器・カトラリー類
-
羽毛布団
-
駐車場1台
※ 以下のものは、ご面倒をおかけしますがご持参くださいますようお願い申し上げます。
-
浴衣などの寝間着
アクセス
住所
アクセス
京都市上京区大宮通上立売上ル西入ル
地下鉄「今出川」駅より徒歩15分

周辺のご案内
平安京の昔から、織物職人たちが集まり現在まで西陣のまちを彩ってきました。
周辺は西陣織を生業とする織物工房、町家が並び、大黒町には着物姿の人とふいにすれちがう風情ある石畳の通りがございます。
近年西陣では、多くの町家が、カフェやギャラリー、ショップとなり、アーティストたちの工房となって、まち歩きが楽しいエリアです。表千家「不審菴」・裏千家「今日庵」のある小川通まで東へ徒歩10分、お稽古通いのひとときの住まいとしてご利用いただけます。
